




サイクルロードレースは、非常にエネルギーを消費するスポーツです♪^^
なのでレース中もしっかり【補給】しながら走ります♪
サロベツ100マイルロードレースは、S-2クラスが100Km(20Km×5周)、
エリートクラスが160Km(20Km×8周)を走る為、
各クラス3周回目からドリンクの補給を受けれます♪(σ´∀`)σオゥイェー♪
サロベツ100マイルは、スタートゴール地点の本部テント前が補給所になってます♪
このレース自体、【日本最北のロードレース】と言われてるので、
補給所も、【日本最北の補給所】ということだよね?;゜・(゚ε゚【壁
補給所はとっても狭い所に補給をするためのサポートする人がドリンクボトル片手にひしめきあい、
そこに自転車がドリンクボトルめがけて突っ込んでくるから、
とっても危険!><
そして補給を失敗したら、次までもう一周して来なきゃいけないしww(T▽T)
とっても緊張感のある現場でございますぅww
今回補給を受ける人は、M浦ケンタドール兄貴♪、ちから!兄さん♪うちの旦那ちゃん♪、
そしていつも練習会等でお世話になってる美幌町のつぶあんCycleRacingT花さん♪とY田さん♪
補給要因はTAMAちゃん♪と、S-4クラス参戦のHセンセ♥とMathieuちゃん♪が、
レース後にサポートしてくれることになってます♪☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
前回の記事にも書きましたが、
ワタクシりえりん♪は、エリートクラスとS-2クラスの2周回目を撮影して、
補給所のTAMAちゃん♪のところまで戻りました♪^^
でも補給の始まる3周回って、あっという間だった!@@
Hセンセ♥もMathieuちゃん♪もまだ戻って来てません!@@
なので、急遽ワタクシりえりん♪も、
撮影を中断してドリンクの補給部隊に入りました♪(*`・ω・´*)ゝカシコマリ☆(笑)
声がデカイのだけは自信があるので(笑)、
つぶあんさんのT花さんと旦那ちゃんの姿が見えたら名前を呼び続けてたので、
周りはうるさかったかもね?( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ゴフッ!!(笑)
どんだけ補給所がエライことになってたかというと・・・・・・・

こんな感じ!(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)(笑)
この混乱の中、唯一撮れた写真がこれ♪
自分でもとってもお気に入りです♪(σ´∀`)σオゥイェー♪
あっ!tomo!さん♪ごめんねー!(T人T)
愛しのK様の写真を勝手に載せちゃったわ♥[゚+.壁゚+.]*´ェ`*)チラッ(笑)
その後Hセンセ♥とMathieuちゃん♪が戻って来たので、
お二方ともレース直後で大変お疲れだったのですが・・・・・・
ワタクシりえりん♪補給を丸投げして撮影に出かけました♪( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ゴフッ!!
だって~、ずーっと頭の中にあったんだもん♪
混沌とする補給所でのドラマチックな写真を撮りたいって♪(●・´艸`・)、;'.・ ププゥ
サポート隊が一生懸命頑張っているので、
お陰さまで良い写真がいっぱい撮れますた♪ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
なのでここからは補給の写真をお楽しみください?;゜・(゚ε゚【壁

TAMAちゃん♪とケンタドール兄貴の補給の瞬間!(σ´∀`)σオゥイェー♪

TAMAちゃん♪の見事な仕事人っぷりにわたしゃー、惚れたね♥ヾ(*´Д`*)ノ(笑)

この日はとても暑かったので、補給成功にほっ♪と一安心♪(=´。`=)
S-2クラスもゴールして旦那ちゃんが戻って来たので、

今度は広角でこっち側(サポート側)から狙ってみますた♪(*`・ω・´*)ゝ☆

でもワタクシりえりん♪かなり狭い所に陣取ったので、
後ろの植え込みの松の葉がキュートなお尻にチクチク刺さってます♪( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ゴフッ!!(笑)
そんな状態で撮った写真を、GIFアニメにしてみましたよ~♪(σ´∀`)σオゥイェー♪

画像は小さいけど、補給所の臨場感は伝わったでしょうか?^^;
サイクルロードレースって、
レーサーだけじゃなく、周りのサポートもとっても大切なのです♪
みなさまお疲れ様でした~♪・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.
なのでレース中もしっかり【補給】しながら走ります♪
サロベツ100マイルロードレースは、S-2クラスが100Km(20Km×5周)、
エリートクラスが160Km(20Km×8周)を走る為、
各クラス3周回目からドリンクの補給を受けれます♪(σ´∀`)σオゥイェー♪
サロベツ100マイルは、スタートゴール地点の本部テント前が補給所になってます♪
このレース自体、【日本最北のロードレース】と言われてるので、
補給所も、【日本最北の補給所】ということだよね?;゜・(゚ε゚【壁
補給所はとっても狭い所に補給をするためのサポートする人がドリンクボトル片手にひしめきあい、
そこに自転車がドリンクボトルめがけて突っ込んでくるから、
とっても危険!><
そして補給を失敗したら、次までもう一周して来なきゃいけないしww(T▽T)
とっても緊張感のある現場でございますぅww
今回補給を受ける人は、M浦ケンタドール兄貴♪、ちから!兄さん♪うちの旦那ちゃん♪、
そしていつも練習会等でお世話になってる美幌町のつぶあんCycleRacingT花さん♪とY田さん♪
補給要因はTAMAちゃん♪と、S-4クラス参戦のHセンセ♥とMathieuちゃん♪が、
レース後にサポートしてくれることになってます♪☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
前回の記事にも書きましたが、
ワタクシりえりん♪は、エリートクラスとS-2クラスの2周回目を撮影して、
補給所のTAMAちゃん♪のところまで戻りました♪^^
でも補給の始まる3周回って、あっという間だった!@@
Hセンセ♥もMathieuちゃん♪もまだ戻って来てません!@@
なので、急遽ワタクシりえりん♪も、
撮影を中断してドリンクの補給部隊に入りました♪(*`・ω・´*)ゝカシコマリ☆(笑)
声がデカイのだけは自信があるので(笑)、
つぶあんさんのT花さんと旦那ちゃんの姿が見えたら名前を呼び続けてたので、
周りはうるさかったかもね?( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ゴフッ!!(笑)
どんだけ補給所がエライことになってたかというと・・・・・・・

こんな感じ!(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)(笑)
この混乱の中、唯一撮れた写真がこれ♪
自分でもとってもお気に入りです♪(σ´∀`)σオゥイェー♪
あっ!tomo!さん♪ごめんねー!(T人T)
愛しのK様の写真を勝手に載せちゃったわ♥[゚+.壁゚+.]*´ェ`*)チラッ(笑)
その後Hセンセ♥とMathieuちゃん♪が戻って来たので、
お二方ともレース直後で大変お疲れだったのですが・・・・・・
ワタクシりえりん♪補給を丸投げして撮影に出かけました♪( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ゴフッ!!
だって~、ずーっと頭の中にあったんだもん♪
混沌とする補給所でのドラマチックな写真を撮りたいって♪(●・´艸`・)、;'.・ ププゥ
サポート隊が一生懸命頑張っているので、
お陰さまで良い写真がいっぱい撮れますた♪ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
なのでここからは補給の写真をお楽しみください?;゜・(゚ε゚【壁

TAMAちゃん♪とケンタドール兄貴の補給の瞬間!(σ´∀`)σオゥイェー♪

TAMAちゃん♪の見事な仕事人っぷりにわたしゃー、惚れたね♥ヾ(*´Д`*)ノ(笑)

この日はとても暑かったので、補給成功にほっ♪と一安心♪(=´。`=)
S-2クラスもゴールして旦那ちゃんが戻って来たので、

今度は広角でこっち側(サポート側)から狙ってみますた♪(*`・ω・´*)ゝ☆

でもワタクシりえりん♪かなり狭い所に陣取ったので、
後ろの植え込みの松の葉がキュートなお尻にチクチク刺さってます♪( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ゴフッ!!(笑)
そんな状態で撮った写真を、GIFアニメにしてみましたよ~♪(σ´∀`)σオゥイェー♪

画像は小さいけど、補給所の臨場感は伝わったでしょうか?^^;
サイクルロードレースって、
レーサーだけじゃなく、周りのサポートもとっても大切なのです♪
みなさまお疲れ様でした~♪・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.