
今年の冬は、普段はあまり雪の降らない地方で雪が降ったり寒さがましてますね><
ツンドラ地帯のりえりん♪地方もご多分に漏れず。。。。。
今年は今までにないくらいの寒さが続き、雪の量も多いです><
この先まだまだ降りそうな感じなのですが。。。。。
もう雪を寄せて置くスペースも限界に近く、
雪かきでご近所トラブルも多発しそうな予感です。。。。。((((;゚Д゚)))(笑)
そんな中、先週の金曜日から月に一度のお約束~♪
トールペイントの修行の為に、釧路へ行っていました♪(σ´∀`)σオゥイェー♪
今回は私の通うお教室の方たちと、女子会がありました♪☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
『女子会♪』という名目ですが。。。。。。。。。。。
女子会参加者の平均年齢については、敢て言及致しません!(;¬д¬)(笑)
行ったところは、繁華街にあるミヤシタビルの一階、『ダイニングKさん』^^
道東のお野菜と魚介をふんだんに使った、
イタリアンとスパニッシュ料理を堪能してきましたよ♪( ̄∀ ̄*)=3ゲフッ♪
おまかせ6品の中から、最初に出て来たのがこれ♪
一見カフェラテの様なクリーミーなお飲み物。。。。。w( ̄Д ̄;)w

十勝産かぼちゃのスープでした~♪( ̄∀ ̄*)=3ゲフッ♪

そしてたしかw白糠産?だったようなwwマッシュルームのアヒージョ♪( ̄∀ ̄*)=3ゲフッ♪

そしてカリフラワーの様でカリフラワーじゃないナントカ♪( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ゴフッ!!
この辺になってくると、お酒も話も進んで、
せっかくおねえさんが丁寧に説明してくれたお料理名も上の空www♪( ̄∀ ̄*)=3ゲフッ♪(笑)

カニのサラダ。。。。。いや決してそんな庶民的なお名前ではなかったのですがwww
乗ってるウニがおされ感を引き立てるお名前だったのですがwww♪( ̄∀ ̄*)=3ゲフッ♪

そしてソイのアクアパッツァ♪( ̄∀ ̄*)=3ゲフッ♪
カニサラダw以外は、すべて大皿で、パエリア鍋にゴージャスに盛り付けられてました♪^^
写真は取り分けて頂いたものです♪^^
お料理も、ワインも、どれも美味しゅうございました♪(*´人`*)
そして翌朝。。。。。。。
数日前から釧路市内でスピードスケートのインターハイが開催されていたせいか、
いつものホテルじゃないところに泊まったワタシ。。。。。
いつものホテルよりは若干お高めだけど、やむを得ず。。。。。。orz
なので朝食で元を取ろうかと。。。。。。(▼∀▼*)(笑)

ご飯にたっぷりイクラを乗せてみましたwwww(●・´艸`・)、;'.・ ププゥ
そしてその後は先生のアトリエで真面目にレッスンを受け( ..)φ
18時過ぎに帰宅いたしました♪^^v
旦那ちゃんがバスターミナルまで迎えに来てくれたので、
帰りの車の中で、『晩御飯、何食べたい?*^^*』と聞いてみたら、
「もう作ってあるよ♪(=´∇`=)」
と。。。。。。。。。。?@@
工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ Σ(゚Д゚ノ)ノェェ,,
なんで私がこんなに驚くかというと、
旦那ちゃんはお料理は一切しません!@@
カップラーメンにお湯を注ぐぐらいしかwwww( ´∀`)ゲラゲラ
でも帰って来てからまたご飯支度をするわたしを労ってくれたのか、
クックパッドを駆使して、一生懸命作ってくれたみたい♪・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.
そして旦那ちゃんが作ってくれたのがこれ♪

鱈とじゃがいもの香草焼き~♪w( ̄Д ̄;)wワオ♪

と、シイタケと鶏肉と豚肉のナントカ♪(笑)
お味からして、『中華風鍋』ってところでしょうか?[電柱]´,_ゝ`) フ゜ッ
どっちもホントに美味しかったぁあ~~~♪・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.
主婦は誰かの為に作るけど、
誰かに作ってもらえるって事は少ないですよね。。。。。。
美味しいお料理を堪能して帰って来たのだけど、
旦那ちゃんのお料理が一番美味しくて、一番すごいご馳走~♪(*T_T)人(T^T)人(T_T*)
だからまた。。。。。。
わたしの為に、作るが良いわ♪
ごっつぉさん♪フゥーッ (*ΦωΦ)y―~~(笑)
ツンドラ地帯のりえりん♪地方もご多分に漏れず。。。。。
今年は今までにないくらいの寒さが続き、雪の量も多いです><
この先まだまだ降りそうな感じなのですが。。。。。
もう雪を寄せて置くスペースも限界に近く、
雪かきでご近所トラブルも多発しそうな予感です。。。。。((((;゚Д゚)))(笑)
そんな中、先週の金曜日から月に一度のお約束~♪
トールペイントの修行の為に、釧路へ行っていました♪(σ´∀`)σオゥイェー♪
今回は私の通うお教室の方たちと、女子会がありました♪☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
『女子会♪』という名目ですが。。。。。。。。。。。
女子会参加者の平均年齢については、敢て言及致しません!(;¬д¬)(笑)
行ったところは、繁華街にあるミヤシタビルの一階、『ダイニングKさん』^^
道東のお野菜と魚介をふんだんに使った、
イタリアンとスパニッシュ料理を堪能してきましたよ♪( ̄∀ ̄*)=3ゲフッ♪
おまかせ6品の中から、最初に出て来たのがこれ♪
一見カフェラテの様なクリーミーなお飲み物。。。。。w( ̄Д ̄;)w

十勝産かぼちゃのスープでした~♪( ̄∀ ̄*)=3ゲフッ♪

そしてたしかw白糠産?だったようなwwマッシュルームのアヒージョ♪( ̄∀ ̄*)=3ゲフッ♪

そしてカリフラワーの様でカリフラワーじゃないナントカ♪( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ゴフッ!!
この辺になってくると、お酒も話も進んで、
せっかくおねえさんが丁寧に説明してくれたお料理名も上の空www♪( ̄∀ ̄*)=3ゲフッ♪(笑)

カニのサラダ。。。。。いや決してそんな庶民的なお名前ではなかったのですがwww
乗ってるウニがおされ感を引き立てるお名前だったのですがwww♪( ̄∀ ̄*)=3ゲフッ♪

そしてソイのアクアパッツァ♪( ̄∀ ̄*)=3ゲフッ♪
カニサラダw以外は、すべて大皿で、パエリア鍋にゴージャスに盛り付けられてました♪^^
写真は取り分けて頂いたものです♪^^
お料理も、ワインも、どれも美味しゅうございました♪(*´人`*)
そして翌朝。。。。。。。
数日前から釧路市内でスピードスケートのインターハイが開催されていたせいか、
いつものホテルじゃないところに泊まったワタシ。。。。。
いつものホテルよりは若干お高めだけど、やむを得ず。。。。。。orz
なので朝食で元を取ろうかと。。。。。。(▼∀▼*)(笑)

ご飯にたっぷりイクラを乗せてみましたwwww(●・´艸`・)、;'.・ ププゥ
そしてその後は先生のアトリエで真面目にレッスンを受け( ..)φ
18時過ぎに帰宅いたしました♪^^v
旦那ちゃんがバスターミナルまで迎えに来てくれたので、
帰りの車の中で、『晩御飯、何食べたい?*^^*』と聞いてみたら、
「もう作ってあるよ♪(=´∇`=)」
と。。。。。。。。。。?@@
工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ Σ(゚Д゚ノ)ノェェ,,
なんで私がこんなに驚くかというと、
旦那ちゃんはお料理は一切しません!@@
カップラーメンにお湯を注ぐぐらいしかwwww( ´∀`)ゲラゲラ
でも帰って来てからまたご飯支度をするわたしを労ってくれたのか、
クックパッドを駆使して、一生懸命作ってくれたみたい♪・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.
そして旦那ちゃんが作ってくれたのがこれ♪

鱈とじゃがいもの香草焼き~♪w( ̄Д ̄;)wワオ♪

と、シイタケと鶏肉と豚肉のナントカ♪(笑)
お味からして、『中華風鍋』ってところでしょうか?[電柱]´,_ゝ`) フ゜ッ
どっちもホントに美味しかったぁあ~~~♪・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.
主婦は誰かの為に作るけど、
誰かに作ってもらえるって事は少ないですよね。。。。。。
美味しいお料理を堪能して帰って来たのだけど、
旦那ちゃんのお料理が一番美味しくて、一番すごいご馳走~♪(*T_T)人(T^T)人(T_T*)
だからまた。。。。。。
わたしの為に、作るが良いわ♪
ごっつぉさん♪フゥーッ (*ΦωΦ)y―~~(笑)
スポンサーサイト

前回の記事では、たくさんの温かいコメントと拍手をありがとうございました♪・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.
思い起こせばこのブログを始めた3年間、
色んなことがあったなぁ。。。。と感慨深いものがあります。
すみちゃんのお姉ちゃんの『なっちゃん』の闘病、
そして悲しいお別れ。。。。
お家を建てて、自宅でトールペイント教室を始めたり。。。
そしてわたしも新しいお勉強を始めたり。
その時その時の私の心情が、そっくりそのまま記録されてます。
くだらない日々の記録も、そのまま残ってます♪((≧∀≦*))
いつも思ってるのですが、今さらなのですが。。。。
ブログってテーマに添った記事じゃないといけないのでしょうか?@@
わたしのブログは一応『猫』でエントリーしているものの、
猫あり~の、トールペイントあり~の日々の日常あり~の。。。
猫画像がない記事も多ございます♪(●・´艸`・)、;'.・ ププゥ
猫さん目当てにお越しいただいた方には、申し訳ないかしら?
とか思っちゃうこともあります。。。。。^^;
でもこれからもこのごちゃまぜなスタンスで、
長い事続けられるように頑張っていく所存でございます~♪(=´∇`=)
なので今日はさきに言っておきますけど、
『猫記事』ではありません!( ̄- ̄;)(笑)
先日、『かおりんのお部屋』のかおりんさんのところで拝見した、
ご主人お手製の『ナン』画像にくぎ付けに!ヾ(*´Д`*)ノはぅ~♪
わたしも作ってみたくなって、フライパンで焼けるという『これ』を使って作ってみました~♪o(´▽`*)/♪

Withりえりん♪オリジナルスープカレー♪(≧m≦*)
お約束通り、皿がキチャナイです!(艸゚Д゚);∵:(笑)
でもナンだか美味しそうじゃないナンになっちゃいました~(T△T 三 T△T)

2枚目は焦げた物の、少しはナンらしい代物に。。。?^^;(笑)
何がいけなかったのか。。。。
旦那ちゃんも無言で食べてたから、お気に召さなかったのだろう。。。( ̄- ̄;)(笑)
で、今ホームページを見て気づきました~♪o(´▽`*)/♪
一袋で『3~4枚』。。。。。。。?@@
一袋で『2枚』作ったのが敗因でしょうね♪[電柱]´,_ゝ`) フ゜ッ(笑)
袋に書いてる説明はちゃんと読め!ってことね♪( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

りえりん♪オリジナルスープカレーレシピはこちら♪→『スープカレーレシピ』
お皿はキレイに拭く事をお勧めします♪[゚+.壁゚+.]*´ェ`*)チラッ(笑)
関係ないけど、猫画像も載せてみる♪[電柱]´,_ゝ`) フ゜ッ

ナンか用でしゅか?(笑)
思い起こせばこのブログを始めた3年間、
色んなことがあったなぁ。。。。と感慨深いものがあります。
すみちゃんのお姉ちゃんの『なっちゃん』の闘病、
そして悲しいお別れ。。。。
お家を建てて、自宅でトールペイント教室を始めたり。。。
そしてわたしも新しいお勉強を始めたり。
その時その時の私の心情が、そっくりそのまま記録されてます。
くだらない日々の記録も、そのまま残ってます♪((≧∀≦*))
いつも思ってるのですが、今さらなのですが。。。。
ブログってテーマに添った記事じゃないといけないのでしょうか?@@
わたしのブログは一応『猫』でエントリーしているものの、
猫あり~の、トールペイントあり~の日々の日常あり~の。。。
猫画像がない記事も多ございます♪(●・´艸`・)、;'.・ ププゥ
猫さん目当てにお越しいただいた方には、申し訳ないかしら?
とか思っちゃうこともあります。。。。。^^;
でもこれからもこのごちゃまぜなスタンスで、
長い事続けられるように頑張っていく所存でございます~♪(=´∇`=)
なので今日はさきに言っておきますけど、
『猫記事』ではありません!( ̄- ̄;)(笑)
先日、『かおりんのお部屋』のかおりんさんのところで拝見した、
ご主人お手製の『ナン』画像にくぎ付けに!ヾ(*´Д`*)ノはぅ~♪
わたしも作ってみたくなって、フライパンで焼けるという『これ』を使って作ってみました~♪o(´▽`*)/♪

Withりえりん♪オリジナルスープカレー♪(≧m≦*)
お約束通り、皿がキチャナイです!(艸゚Д゚);∵:(笑)
でもナンだか美味しそうじゃないナンになっちゃいました~(T△T 三 T△T)

2枚目は焦げた物の、少しはナンらしい代物に。。。?^^;(笑)
何がいけなかったのか。。。。
旦那ちゃんも無言で食べてたから、お気に召さなかったのだろう。。。( ̄- ̄;)(笑)
で、今ホームページを見て気づきました~♪o(´▽`*)/♪
一袋で『3~4枚』。。。。。。。?@@
一袋で『2枚』作ったのが敗因でしょうね♪[電柱]´,_ゝ`) フ゜ッ(笑)
袋に書いてる説明はちゃんと読め!ってことね♪( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

りえりん♪オリジナルスープカレーレシピはこちら♪→『スープカレーレシピ』
お皿はキレイに拭く事をお勧めします♪[゚+.壁゚+.]*´ェ`*)チラッ(笑)
関係ないけど、猫画像も載せてみる♪[電柱]´,_ゝ`) フ゜ッ

ナンか用でしゅか?(笑)

北海道スポーツサイクルフェスティバルの会場つどーむを出た後、
ランチを取るべく『サッポロファクトリー』に行ってきました♪(*´▽`*)ノ

ふらりと入った中華屋さんで、セットメニューを注文♪(=´∇`=)

自転車の試乗でさんざん旦那ちゃんに待たされて、
はらぺこだったわたしとアンさん。。。。(;¬д¬)
ランチは『生命維持のため』だったので、お味は言及致しません。。。^^;(笑)
その後サッポロファクトリーに隣接する、ビール資料館をちょっと覗きました♪


『赤レンガ』って、札幌のイメージだなぁ♪(=´∇`=)
この写真なんて、ちょっと異国を思わせるような、ノスタルジックな感じじゃないですか?

でも電線が邪魔ーーーーーーーっ!〓■●~~=□○0(笑)
その後サッポロファクトリーを後にして向かったのは、『オリーブオイル専門店』
わたしが今回の札幌行きで、一番楽しみにしていたお店です♪^^v
えぇ。。。自転車なんてどうでもいいんですよ。。。(;¬д¬)(笑)
たくさんの種類のオリーブオイルが試飲できて、
自分好みのオイルをチョイスできるんです♪(=´∇`=)
新鮮なオリーブオイルって、スパイシーな『辛み』があるんですね!?@@
口に含んだ後、あとから『かっ!(>Д<;)』となるのが苦手なわたしは、
マイルドタイプのシチリア産オリーブオイルを買いました~♪(=´∇`=)

普段はスーパーでしか買わないオリーブオイルだけど、
ちょっと贅沢。。。いやかなり贅沢に奮発しちゃいました♪((≧∀≦*))(笑)
でもびっくり~~~!@@
お安いびんちょうマグロのお刺身にかけてみたら、
『大トロ』の味わいにっ!?わお♪w( ̄Д ̄;)w
たかがオリーブオイル。。。されどオリーブオイル。。。。
しばらくオリーブオイル尽くしの生活が続きそうです♪(=´∇`=)
[READ MORE...]
ランチを取るべく『サッポロファクトリー』に行ってきました♪(*´▽`*)ノ

ふらりと入った中華屋さんで、セットメニューを注文♪(=´∇`=)

自転車の試乗でさんざん旦那ちゃんに待たされて、
はらぺこだったわたしとアンさん。。。。(;¬д¬)
ランチは『生命維持のため』だったので、お味は言及致しません。。。^^;(笑)
その後サッポロファクトリーに隣接する、ビール資料館をちょっと覗きました♪


『赤レンガ』って、札幌のイメージだなぁ♪(=´∇`=)
この写真なんて、ちょっと異国を思わせるような、ノスタルジックな感じじゃないですか?

でも電線が邪魔ーーーーーーーっ!〓■●~~=□○0(笑)
その後サッポロファクトリーを後にして向かったのは、『オリーブオイル専門店』
わたしが今回の札幌行きで、一番楽しみにしていたお店です♪^^v
えぇ。。。自転車なんてどうでもいいんですよ。。。(;¬д¬)(笑)
たくさんの種類のオリーブオイルが試飲できて、
自分好みのオイルをチョイスできるんです♪(=´∇`=)
新鮮なオリーブオイルって、スパイシーな『辛み』があるんですね!?@@
口に含んだ後、あとから『かっ!(>Д<;)』となるのが苦手なわたしは、
マイルドタイプのシチリア産オリーブオイルを買いました~♪(=´∇`=)

普段はスーパーでしか買わないオリーブオイルだけど、
ちょっと贅沢。。。いやかなり贅沢に奮発しちゃいました♪((≧∀≦*))(笑)
でもびっくり~~~!@@
お安いびんちょうマグロのお刺身にかけてみたら、
『大トロ』の味わいにっ!?わお♪w( ̄Д ̄;)w
たかがオリーブオイル。。。されどオリーブオイル。。。。
しばらくオリーブオイル尽くしの生活が続きそうです♪(=´∇`=)
[READ MORE...]

りえりん♪は定期的にパンなど、『コネコネ』したくなります♪(≧m≦*)
きっと幼少時の『泥んこ遊び』とかの記憶がそうさせるのかも。。。
『幼児性』が抜けきらないのね♪( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
一昨日ピザ生地が思ったより早くできたので、なんだか手持ち無沙汰。。。( ̄- ̄;)
もっと『コネコネ』したくて、『フォカッチャ』を作りました~♪(*´▽`*)ノ

オリーブオイルと塩だけのプレーンと、ブラックオリーブをトッピングした二種類♪^^v

外はカリっと、中はふんわり♪(=´∇`=)

自分でも良くできたと思います♪(●・´艸`・)、;'.・ ププゥ
全部で4個作ったのですが、2個はお味見をかねて旦那ちゃんと食べました♪^^
そして残りの2個は冷凍しちゃいました♪^^
5月の7日から開催される『ジロ・デ・イタリア』
「このレースを観戦しながらフォカッチャを食いたい♪」
と、旦那ちゃんから要望があったので。。。。
さすが『型から入るO型』!@@(笑)
|襖| ´・艸・)アラヤタ゛!
ここに遊びに来てくださるO型の方に、激しく失礼~♪[゚+.壁゚+.]*´ェ`*)チラッ(笑)
旦那ちゃんもわたしの妹まりりんもO型で、
何か事を起こす時はまずきっちり物を揃えるタイプ♪@@
そこんとこは姉妹のわたしよりよく似た義兄&義妹♪∵@@(笑)
なので『型から入るO型』は、りえりん♪の偏見です♪[電柱]´,_ゝ`) フ゜ッ(笑)
そして『コネコネ』話に戻りますが。。。。
ピザとフォカッチャを作った翌朝、
以前作った『anemoneさん』プロデュースの『豚まん』リベンジしました~♪(=´∇`=)

はい!また朝から『コネコネ』です♪(●・´艸`・)、;'.・ ププゥ(笑)
今回は2度目だったので、前回よりふんわり上手くできました♪^^
昨日は最高気温が『4℃』という冬の様な気温だったので、
豚まんサイコーーーー♪o(´▽`*)/♪
りえりん♪地方は、まだまだ豚まんの季節です♪(T▽T)(笑)
2日間コネコネし続けた結果。。。。。
もうしばらく捏ねなくてもいいや♪(σ- ̄)ホジホジ( ‥)ノ゛⌒・ ポイッ(笑)
昨日からはトールペイントモードです♪∵ゞ(´ε`●) ブ!(笑)
思えばこの3日間。。。。。。。。
一歩も外出てないや!(T△T 三 T△T)
ビバ♪インドア♪o(´▽`*)/♪
インドアサイコーーーーーーーーーー♪o(´▽`*)/♪(笑)
きっと幼少時の『泥んこ遊び』とかの記憶がそうさせるのかも。。。
『幼児性』が抜けきらないのね♪( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
一昨日ピザ生地が思ったより早くできたので、なんだか手持ち無沙汰。。。( ̄- ̄;)
もっと『コネコネ』したくて、『フォカッチャ』を作りました~♪(*´▽`*)ノ

オリーブオイルと塩だけのプレーンと、ブラックオリーブをトッピングした二種類♪^^v

外はカリっと、中はふんわり♪(=´∇`=)

自分でも良くできたと思います♪(●・´艸`・)、;'.・ ププゥ
全部で4個作ったのですが、2個はお味見をかねて旦那ちゃんと食べました♪^^
そして残りの2個は冷凍しちゃいました♪^^
5月の7日から開催される『ジロ・デ・イタリア』
「このレースを観戦しながらフォカッチャを食いたい♪」
と、旦那ちゃんから要望があったので。。。。
さすが『型から入るO型』!@@(笑)
|襖| ´・艸・)アラヤタ゛!
ここに遊びに来てくださるO型の方に、激しく失礼~♪[゚+.壁゚+.]*´ェ`*)チラッ(笑)
旦那ちゃんもわたしの妹まりりんもO型で、
何か事を起こす時はまずきっちり物を揃えるタイプ♪@@
そこんとこは姉妹のわたしよりよく似た義兄&義妹♪∵@@(笑)
なので『型から入るO型』は、りえりん♪の偏見です♪[電柱]´,_ゝ`) フ゜ッ(笑)
そして『コネコネ』話に戻りますが。。。。
ピザとフォカッチャを作った翌朝、
以前作った『anemoneさん』プロデュースの『豚まん』リベンジしました~♪(=´∇`=)

はい!また朝から『コネコネ』です♪(●・´艸`・)、;'.・ ププゥ(笑)
今回は2度目だったので、前回よりふんわり上手くできました♪^^
昨日は最高気温が『4℃』という冬の様な気温だったので、
豚まんサイコーーーー♪o(´▽`*)/♪
りえりん♪地方は、まだまだ豚まんの季節です♪(T▽T)(笑)
2日間コネコネし続けた結果。。。。。
もうしばらく捏ねなくてもいいや♪(σ- ̄)ホジホジ( ‥)ノ゛⌒・ ポイッ(笑)
昨日からはトールペイントモードです♪∵ゞ(´ε`●) ブ!(笑)
思えばこの3日間。。。。。。。。
一歩も外出てないや!(T△T 三 T△T)
ビバ♪インドア♪o(´▽`*)/♪
インドアサイコーーーーーーーーーー♪o(´▽`*)/♪(笑)

ゆっくりお休みが取れたら。。。。
りえりん♪はやってみたい事があったんです♪(*´▽`*)
それは『コネコネ♪』(●・´艸`・)、;'.・ ププゥ
昨日は午後からピザとフォカッチャを作りました~♪(*´▽`*)ノ

アンチョビとブラックオリーブのピザ♪(=´∇`=)

そしてマルゲリータ♪(=´∇`=)
フレッシュバジルを買いに行くのが面倒だったので(笑)、
ドライバジルを振りかけたのですが。。。。
見た目がにゃんだかキチャナイ。。。?(艸゚Д゚);∵:(笑)
しかもピザソースにオレガノを入れるのを忘れたので、
チーズの上から振りかけたのもキチャナイ原因かも?((≧∀≦*))(笑)
生地のレシピは、こちらです♪(〃 ̄ω ̄)σ 『秘密基地から tousonさんのブログ♪^^』
はい!まるっと丸投げです♪(●・´艸`・)、;'.・ ププゥ(笑)
いつもtousonさんのブログに拝見させて頂いては、
美味しそうなピザの数々にうっとり♪ヾ(*´Д`*)ノ
ピザが大好きな自転車乗りなのか、
それとも自転車に乗るピザ職人なのか。。。。?@@
楽しい自転車の話題はもちろん、
美味しそうなピザは必見ですよ♪(*´▽`*)→『tousonさんのブログ♪』
そうそう、夏場は完熟トマトでトマトソースを作るのですが、
冬場はトマト缶で作ります♪(=´∇`=)
人間用の缶詰を開けるとね、
どこからともなく猫2匹がわらわらキッチンにやってくるのです。。。
(=^・ェ・^=) (=^・ェ・^=) Σ(=∇=ノノヒィッッー!!(笑)
『パッカン♪』の音に反応するのでしょうね~?^^;
普段はカリカリオンリーな彼らですが、
人間用の缶詰を開ける時は、猫缶も一緒に開けます♪(●・´艸`・)、;'.・
『パッカン♪』の音が人間用だったと気づいて、
キッチンからすごすご帰る後姿を見送るのが切なくて。。。。
(=TェT=)(=TェT=) ヾ(TωT。)ゴメンヨォ。。。(笑)
猫缶はいつも買い置きしてます♪(●・´艸`・)、;'.・ ププゥ

今日は缶詰にありつけたわ~♪おいちかった♪( ̄m ̄*)
※長くなっちゃったので、『フォカッチャ』画像はまた次回~♪[゚+.壁゚+.]*´ェ`*)チラッ(笑)
りえりん♪はやってみたい事があったんです♪(*´▽`*)
それは『コネコネ♪』(●・´艸`・)、;'.・ ププゥ
昨日は午後からピザとフォカッチャを作りました~♪(*´▽`*)ノ

アンチョビとブラックオリーブのピザ♪(=´∇`=)

そしてマルゲリータ♪(=´∇`=)
フレッシュバジルを買いに行くのが面倒だったので(笑)、
ドライバジルを振りかけたのですが。。。。
見た目がにゃんだかキチャナイ。。。?(艸゚Д゚);∵:(笑)
しかもピザソースにオレガノを入れるのを忘れたので、
チーズの上から振りかけたのもキチャナイ原因かも?((≧∀≦*))(笑)
生地のレシピは、こちらです♪(〃 ̄ω ̄)σ 『秘密基地から tousonさんのブログ♪^^』
はい!まるっと丸投げです♪(●・´艸`・)、;'.・ ププゥ(笑)
いつもtousonさんのブログに拝見させて頂いては、
美味しそうなピザの数々にうっとり♪ヾ(*´Д`*)ノ
ピザが大好きな自転車乗りなのか、
それとも自転車に乗るピザ職人なのか。。。。?@@
楽しい自転車の話題はもちろん、
美味しそうなピザは必見ですよ♪(*´▽`*)→『tousonさんのブログ♪』
そうそう、夏場は完熟トマトでトマトソースを作るのですが、
冬場はトマト缶で作ります♪(=´∇`=)
人間用の缶詰を開けるとね、
どこからともなく猫2匹がわらわらキッチンにやってくるのです。。。
(=^・ェ・^=) (=^・ェ・^=) Σ(=∇=ノノヒィッッー!!(笑)
『パッカン♪』の音に反応するのでしょうね~?^^;
普段はカリカリオンリーな彼らですが、
人間用の缶詰を開ける時は、猫缶も一緒に開けます♪(●・´艸`・)、;'.・
『パッカン♪』の音が人間用だったと気づいて、
キッチンからすごすご帰る後姿を見送るのが切なくて。。。。
(=TェT=)(=TェT=) ヾ(TωT。)ゴメンヨォ。。。(笑)
猫缶はいつも買い置きしてます♪(●・´艸`・)、;'.・ ププゥ

今日は缶詰にありつけたわ~♪おいちかった♪( ̄m ̄*)
※長くなっちゃったので、『フォカッチャ』画像はまた次回~♪[゚+.壁゚+.]*´ェ`*)チラッ(笑)