fc2ブログ
趣味のトールペイントと2匹のにゃんこ、自転車乗りで天才画伯の旦那ちゃんとのラブラブハッピー生活のブログです♪
こどもの日♪(=´∇`=)
2014年05月05日 (月) | 編集 |
今日はこどもの日ですね♪(*´▽`*)


先日、お友達の【アンさん♪】と、

撮影デートと称した撮影ドライブに行ってきました~♪ヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノイェーイ♪



その日のお題は、タイムリーな【鯉のぼり】でした♪(●・´艸`・)、;'.・ ププゥ


鯉のぼり♪

鯉のぼりって、風があるから華麗に空を泳ぐのね!?@@



という事を今さら知りました・・・・サササッ((-ω-((-ω((-[壁]







なので風が無いと・・・・・・・・・・












鯉のぼり♪②

スーパーに売っている、串刺しのしゃしゃもみたい?( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ゴフッ!!(笑)









そうそう、


桜♪2014


りえりん♪地方でも、ようやく桜が咲きました♪ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪



               ※画像はクリックすると大きくなります♪












スポンサーサイト



禁煙16日目っ♪(σ´∀`)σオゥイェー♪
2014年01月22日 (水) | 編集 |
前回ワタクシがスモーカーである事をカミングアウトいたしましたが、

みなさまの優しくて温かいお言葉に励まされて

ワタクシの禁煙生活も、無事に半月を経過致しました~♪(σ´∀`)σオゥイェー♪


応援してくださった皆さま♥重ね重ねありがとうございます♪・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.


少し前の自分だったら、

お財布に500円玉しか入っていなくて

『今なら特別に一流シェフの美味しいランチが500円で!』

って言われても、

タバコの残りが少なくなっていたら、

間違いなくタバコを買っていたでしょうね♪;゜・(゚ε゚【壁(笑)



【タバコは百害あって一利なし!】


そんなこたぁ百も承知で吸ってたのさ♪フッ( -ω-)y─━ =3(笑)


体に悪いよね~?お肌にも悪いよね~?(T△T 三 T△T)


と言いながら吸ってたんですもの♪フッ( -ω-)y─━ =3(笑)




前回も書きましたが、禁煙を決めたのはお年のせいか?疲れやすい自分を変えたくて。

法令線も年相応だから仕方ないんじゃね?( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

なんて思っていたのですが・・・・・


タバコを吸わないで三日目位から?

お肌に明らかに素晴らしい効果がwwwwひゃっほーい♥ヾ(☆∀☆)ノ

キメが細かくなって、リフトアップしてる?@@


そして日に日にお肌がモチモチ♥ヾ(☆∀☆)ノ

それは顔だけじゃなくて全身ね♪

なんか【肉質】が変わって来た感じwww?( ´∀`)ゲラゲラ

一週間目にはくすみが取れてきた?@@

日に日に白さが増してくる感じ~♪(σ´∀`)σオゥイェー♪


そして気になる体力の無さですが・・・・・

はっきり言って【疲れなくなった!】@@

改めて実感しているのだけど、

タバコで疲れていたんだなぁ・・・・と^^;


他にも色々、良いことずくめ!(σ´∀`)σオゥイェー♪

今時期は最高気温も氷点下のりえりん♪地方ですが、

空気も凍っちゃうから?通勤時やお散歩の時、

空気がとっても美味しいの!ひゃっほーい♪ヾ(☆∀☆)ノ


嗅覚が正常になって来たのかなぁ・・・・?

色んなニオイが気になります^^;

幸いな事に、この15日間は一度もタバコを吸っている方に遭遇していないのですが・・・

お仕事で接客中も、お客様お一人お一人のニオイを感じています♪(●・´艸`・)、;'.・ ププゥ


なので今日はすっごい地獄ーーーっ!?(T△T 三 T△T)(謎)






何故なら・・・・・・・?




洗濯物の中に、




旦那ちゃん愛用のニット帽と、




ローラー練後の汗まみれのTシャツがあったから!ヾ(*`ェ´*)ノクッサ~(笑)










禁煙。。。。フッ( -ω-)y─━ =3
2014年01月15日 (水) | 編集 |
今日で禁煙9日目です♪^^
どうでも良い事ですが、ちょっと自分の記録として書きたくなったので、
長文ですので興味の無い方はスルーしてくださいませね♪(●・´艸`・)、;'.・ ププゥ

確か去年の4月?だったと思います。

『禁煙しよう!そうしよう!( ̄^ ̄;)=3』

と、突然思い立ったのは。


そうなんです~、ワタクシりえりん♪は、

喫煙歴20数年の立派なスモーカーなんです(恥)


タバコが大好きで、【禁煙】しようなんて思った事が、それまで一度も無かったです(笑)

ホント酷い時は、ずーっと昔の話ですが、

入院中(呼吸器疾患なのに!)も右手に点滴が何個もぶら下がった点滴棒を持ち、

左手には酸素ボンベを積んだ台車を引いて、

看護師さんの目を盗んで喫煙所にフラフラ行ってた事もありました(恥)

そんな私がなんで禁煙しようと思ったのか?


それは

数年前から禁煙している旦那ちゃんが、頗る調子が良さそうだから!(;¬д¬)


旦那ちゃんは2010年の5月1日に、突然タバコを辞めました。

それはホント突然!@@

その日はたまたまドライブしていて、

とある町の本屋さんへふらりと入ったのですが。。。

そこでたまたま手に取った、

『禁煙セラピー』という本をを購入した瞬間からスパッと辞めました!Σ(=∇=ノノヒィッッー!!

(この本は、読み終えるまで普通にタバコを吸っていて良いという本なのですがww^^;)

そこからはこのブログに遊びに来てくださる方はよ~くご存知ですが、

旦那ちゃんはロードバイクにハマり、

みるみる健康野郎に変身!(;¬д¬)(笑)


その反面ワタクシりえりん♪と来たら・・・・・フッ( -ω-)y─━ =3

寄る年並みのせいか?何か毎日体がだるくて・・・・

すぐに疲れちゃうし・・・・

パート先では四六時中チョロチョロ動いているので、

帰って来てからグッタリ。。。。〓■●~~=□○0


で、そんな時はタバコを吸うと一気に覚醒する様な気がしていました。

朝起きての一服もやはりぼーっとする寝起きの悪さに喝を入れるべく・・・?


と思って20数年間信じて疑った事も無かったのですが。。。。?


でも元々子供の頃から寝起きが悪くて、

午前中いっぱいはぼーっとしてる子でした。

もちろんその当時は、タバコは吸っていませんよ♪[電柱]´,_ゝ`) フ゜ッ(笑)


旦那ちゃんの体が頗る調子良さそうなのは、

自転車のせいだとずーっと思ってたのですが・・・・


今ならキッパリ断言できる!


煙草を辞めたせいだね♪ツンツン♪( ´∀`)σ)´Д`)(笑)


で、冒頭のりえりん♪が去年の4月に禁煙に目覚めた話に戻るのですが・・・・

この9ヶ月間で何回も、いや何十回も禁煙しては失敗してるの!(T▽T)(笑)


旦那ちゃんが買った禁煙セラピーも何度も読んだし、

『女性用禁煙セラピー』も自ら買って何度も読んだわ。≧(´▽`)≦


旦那ちゃんは一発で綺麗さっぱり辞めれたのに。。。。。なんで?・゚・(*ノД`*)・゚・。



でも禁煙は何度もできる!


もうこうなったら「趣味は禁煙ですの♪おほほほ♪( ̄ノ∀ ̄*)」

と開き直る事に♪(笑)


そしてその度に辛い思いして来たけどね~、心身ともに〓■●~~=□○0(笑)

で、今日で9日目に到達しました~!

と、ここで発表するともう吸えないしねサササッ((-ω-((-ω((-[壁](笑)


この9ヶ月間、煙草の事、禁煙の事。

自分なりに色々とお勉強してきました~!

今だったら何でも答えられる気がする(笑)


タバコって、ニコチン依存症。

だけどニコチンはいずれ体内から無くなります。(最短で3日)

でもニコチンより一番怖いのが、


『脳内の記憶』『思い込み』


これに何度もやられては撃沈の、ワタクシの9ヶ月間の禁煙チャレンジ(T▽T)

今回で最後にしたいなぁ・・・・


と思いながら今、

今日最大の【吸い魔】に襲われています♪Σ(=∇=ノノヒィッッー!!(笑)


これも『脳内の記憶』と『思い込み』によるものですね^^;


だって・・・・

ワタクシりえりん♪は、ブログをやる時はいつもタバコを吸っていましたもの♪((≧∀≦*))(笑)

文章が煮詰まって来た時や、

コメントを一生懸命考えている時・・・・

言葉がスムーズに出てこない時は、タバコを吸って覚醒!(*`・ω・´*)ゝシャキーン☆(爆)


でもそれはタバコを吸っていなくても、

ちょっと間を持てば思い浮かんだりするのでは?と今なら思う。

寧ろ吸ってる方が思考停止になるんだから。


でも脳みそにある記憶を満足させるために、

今禁煙パイポで【エアータバコ】してみたよ♥フッ( -ω-)y─━ =3(笑)




タバコがなくてもブログが書ける♪(σ´∀`)σオゥイェー♪(笑)




今日はまた新たな事を学んだ禁煙9日目でした♪(●・´艸`・)、;'.・ ププゥ






寄り道♪(=´∇`=)
2013年10月09日 (水) | 編集 |
         ※画像はクリックすると大きくなります♪^^
ツール・ド・北海道の第2ステージを終えた後、

自宅を目指してとっとと帰りました♪[電柱]´,_ゝ`) フ゜ッ(笑)


なんせ3日間も家を空けて、猫さん達だけでお留守番させていたものですから・・・

おまけに高速道路を使って一生懸命帰っても、

移動時間は軽~く6時間越えとかwww;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ


もう一分一秒でも早く家に帰りたかったーー!(T△T 三 T△T)


でもね・・・・・

一分一秒を無駄にしても、

どーーーーーーーーーーーしても行ってみたいところがあったんです♪[゚+.壁゚+.]*´ェ`*)チラッ


それは・・・・・・?





寄り道♪

小さな漁村の何の変哲もない海♪( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ゴフッ!!(笑)

旦那ちゃんにお願いして寄り道してもらいました♪^^


ここはワタクシりえりん♪が御幼少の頃、

夏休みの間毎日遊んでいた海なんです♪(●・´艸`・)、;'.・ ププゥ


じいちゃんちから水着のままこの海へとレッツラGO~~♪ε=ε=(ノ^▽^)ノ

そしてさんざん遊んで、またじいちゃんちへ帰る~♪ε=ε=(ノ^▽^)ノ


言わばここは、ワタクシのプライベートビーチでした♪∵ゞ(´ε`●) ブ!(笑)


でも数十年振りに訪れた海岸は、

子供の頃に見ていた時よりとっても狭くってビックリ!w( ̄Д ̄;)w


おまけに缶ビールの空き缶が散財してゴミだらけ!こらっ!ヾ(*`ェ´*)ノ


だけど確かにこの海はワタクシりえりん♪が大好きな場所♪(σ´∀`)σオゥイェー♪


大好きな叔父さんと手を繋いで行ったお店で(もう無かった・・・;;)、

アイスキャンデーや浮き輪やビーチボールを買って貰ったり♪

ここより先にあった食堂でじいちゃんと味噌おでん食べたり♪^^

酔っぱらってご機嫌になったじいちゃんが、

ブリーフいっちょで泳いだり♪( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ゴフッ!!(笑)


じいちゃんはずーっと遠くに見えるブイを超えて、

赤灯台の方まで泳いでいくもんだから・・・・・@@

子供心にとっても心配になり、じいちゃんが岸に着くまで

『おじじーーーーっ!おじじーーーーっ!(T▽T)』

って泣いていた事などなど・・・・・・


海を眺めていたら、

今まで忘れていた色んな事を思い出しました・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.



大好きだったじいちゃんもおじさんも・・・・



もうこの世にはいなくなっちゃったんだよね・・・・


改めて思い出すと、

ちょっと胸の奥がキュッとなりますた♪・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.




しばしの間ノスタルジーに浸りながら佇んでいたら、

寄り道♪2

かもめの幼鳥がすぐそこにいることに気付きました♪^^


このかもめさん、まるまると肥っていて近づいても動じない?@@


そしてこの数分後・・・・・

かもめが肥っている理由を目撃する事に!@@




かもめの写真を撮っていたら、


極々フツーに・・・・・


ほんと何事もないように、近所のおばさんが大きなたらいをもって登場!@@



そして・・・・・・・・・・?@@






極々自然に

寄り道♪3

たらいの中身を海にぶちまけるーーっ!?Σ(=∇=ノノヒィッッー!!(笑)




たらいの中身はどうやら捌いた後の魚の内臓だったようで・・・?@@








思いがけず

寄り道♪4

グロ画像注意っ!( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ゴフッ!!(笑)





あぁ・・・・素晴らしきかな。




エコな共存♥(T▽T)(笑)





実録!裏★ニセコHANAZONOヒルクライムww
2012年08月10日 (金) | 編集 |
今日のタイトル『実録!裏★ニセコHANAZONOヒルクライムww』は、

『第3回ニセコHANAZONOヒルクライム』とは一切関係ないのでご了承ください♪(▼∀▼*)


ってか。。。。。

マジで大会関係者の方にクレームが来たらどぉしよぉー!?(T△T 三 T△T)←チビル寸前(爆)


8月4日の朝、7時過ぎにレースが行われる倶知安町(くっちゃん)に向けて出発♪(σ´∀`)σオゥイェー♪

自宅のあるオホーツク地方からは、400Km以上先の目的地。。。。。。

東京からだと、軽く関西方面に突入じゃね?@@



北海道広すぎっしょーーーーー!〓■●~~=□○0←リアルな道産子の叫び(笑)

高速に乗っても6時間!しかも北海道の高速は、渋滞は一切なしww



前日まで忙しくて、しかもリアルに色々ちょっと嫌な事もあったりして。。。

旦那ちゃんに同行するのは、珍しくあんまり乗り気ではなかったのです。。。。^^;


どうせ倶知安に着いたって、

旦那ちゃんは私を置き去りにして、自転車でルンルン♪試走に出かけるんでしょ?(;¬д¬)



土地勘もないところで一人で時間を潰すのは、

いくら一人上手なりえりん♪でも不安の方が大きいぞ!!!(*`Д´)ノ====┳━┳~☆

大体さ!








男性に何時間も車に乗せられて、放置されますた!((((;゚Д゚)))









って言ったら、もう北海道警察が動くレベルだぞ!!!(*`Д´)ノ====┳━┳~☆(爆)





そんなこんなで倶知安町に着いたものの。。。。。

やっぱり一人ぼっち。。。。ちぇっ!(;¬д¬)

写真を撮るにもあいにくの天気で、しょぼぼ~んな気持ち。。。;;

楽しみにしていた、ニセコの山もすっかり雲の中。。。。。〓■●~~=□○0

DSC_4428_20120810221026.jpg

(#゚Д゚(#゚Д゚(#゚Д゚【ゴルアァァッ!!!!】゚Д゚#)゚Д゚#)゚Д゚#)

せっかくこの私がわざわざ来てやったんだからよぅ!

その姿をちったぁ見せても良いんじゃねぇかっ!?この恥ずかしがり屋さんめ~!ヽ(`Д´#)ノ



と、ニセコの山にまで毒吐く始末♪[゚+.壁゚+.]*´ェ`*)チラッ(笑)


きっとあれだな!(;¬д¬)


最近売り出し中の韓流スター






コウ・ネンキのせいかもしれないな♪( ´∀`)ゲラゲラ(爆)





でもさ、一人でいるのは、家でも同じことだしww

予測されていた事だから、予め用意はしておいたさぁ~♪

一人対策グッズ♪(●・´艸`・)、;'.・ ププゥ


レースチームの大御所、M本氏に借りっぱなしの(ここまで来たら、パクリっぱなしか?(笑))

『この本』を駐車場の近くのベンチで読むことにwww♪(=´∇`=)


しばらく集中して読むものの。。。。。。

移動の疲れからか、それとも売り出し中の韓流スターのせいなのか、

集中力が続かなくなってきたwww


そんな時に、遠くからドンドン♪ドンツク♪太鼓の音が?@@


そうだ~!駅前で『倶知安じゃが祭り』をやっているんだっけ♪@@


ニセコHANAZONOヒルクライムは、倶知安じゃが祭りと共催されている、

町をあげての素敵サイクルイベント♪^^

今年のレースのエントリーだって580人でしょ~?@@

同行しているご家族とかお友達なんかも換算したら、

すっげー経済効果じゃね?@@

マジですげーよ!倶知安町&ビバ!ニセコ町~♪☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ(笑)


りえりん♪がいたのは、駅裏の体育館横の駐車場♪^^

DSC_4432.jpg

線路を渡って、駅前の倶知安じゃが祭り会場へ♪^^

DSC_4433.jpg

へぇ~~!@@

手作り感満載で、とっても温かい雰囲気だぞ~♪@@

なんかさ~、良いよね♪この雰囲気♪^^

DSC_4434.jpg

さっきまでちょっとモヤモヤ気味だった気持ちも、

ちょっと上昇気流に乗って来たww(●・´艸`・)、;'.・ ププゥ

DSC_4436.jpg

この巨大な雪だるまは。。。。@@










DSCN0617.jpg

次の日にはこんなにちっさくなっていた。。。;゜・(゚ε゚【壁(笑)



なんかお祭りっていいな~~~♪(=´∇`=)


ってお祭り会場を一人でふらふらしていたら。。。。。。。





やたらあののぼりが目につくのよwwww





まるでわたしの為に用意してくれたのぼりなのかもしれないわねwww( ̄∀ ̄*)

って事で、






DSCN0584.jpg

お約束のこれwwwww( ´∀`)ゲラゲラ

旦那ちゃんは自転車に乗ってるだけでご満悦だから良いのよっ!(;¬д¬)(笑)




そして次の日も。。。。。。。







レース会場から倶知安町に戻って来てからも

DSCN0616.jpg

お約束のこれwwww( ´∀`)ゲラゲラ

しかも地元で採れたじゃがいものじゃがバターが無料配布www

グッジョブ♪倶知安町♪(σ´∀`)σオゥイェー♪



小腹が減ったら、祭りの屋台にパシリを並ばせて

DSCN0620.jpg

ケバブサンドをアテに

DSCN0621.jpg

やっぱりお約束のこれwwwww( ´∀`)ゲラゲラ






そんな感じで到着したときより気分上々♪(σ´∀`)σオゥイェー♪


しかも町全体マイナスイオンで、お肌しっと~り♪



大好き♪倶知安&ニセコ♪



アディオ~ス!アミーゴ♪



また会う日まで~~~♪・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。.








って感じで、倶知安町を後にしたのですが。。。。。。。。






帰りは下回りで占冠(しむかっぷ)まで高速は乗らず。。。。。。。







倶知安を後にしたのは確か14時過ぎ。。。。。。。。









家に着いたのは










午後23時近くですた。。。。。。〓■●~~=□○0(笑)





倶知安で嗜んだおビールもすっかり抜けちゃったわよ。。。。(;¬д¬)






来年は、途中途中でドリンク(アルコール)補給しないと







この移動距離は






心身ともに持たんわーーーーーっ!!!(*`Д´)ノ====┳━┳~☆(笑)